
FEW JP 様
時間に追われるチームメンバーへ、モチベーション可視化で相互理解を促進
組織心理学に基づいて開発されたモチベーター・アセスメントとエンゲージメントのサーベイを用いて、個人や組織、チームのモチベーターを可視化・改善するAttuned が3分でわかる資料です。
ダウンロードはこちらモチベーション可視化サービスAttunedは2025年4月15日(火)〜17日(木)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「NexTech Week 2025【春】AI・人工知能EXPO」に出展しました。
日本最大級のAI技術の展示会に、AIを活用したHR TechとしてAttunedのサービスを多くの方にご提案しました。
ブースでは、ご来場者の皆様にAttunedの魅力をお伝えするべく、熱血プレゼンター広井氏を招聘しました。
特に、新機能である「AI TalkCoach」の魅力を中心に、皆様のお悩みの元であるコミュニケーションのすれ違いを解決するソリューションとしてご注目いただきました。詳しくはこちらから!
簡単に見えない個人の価値観を容易に可視化し、さらに価値観を知るだけではなく、実際の対話や行動に活用できるようサポートしているところが他のサービスにはない、ユニークなポイントです。
熱血的なプレゼンテーションも大好評でした!
Attunedは、心理学に基づいた個人モチベーションの可視化をベースとしたエンゲージメントサービスです。やりがい創出、生産性向上、離職防止、心理的安全性の向上、人材育成・マネージャー育成などに効果的なソリューションを提案しています。
さらに詳しくサービスの内容や料金体系をご覧になりたい方はこちらから資料をダウンロードしてください。
Attunedでは2週間の無料トライアルを実施しています。ご興味のある方はこちらからチェックしてください!
こちらの記事も、あわせて読まれています
近年、社員のモチベーション向上やエンゲージメントの向上に積極的に取り組む企業が増えてきています。 しかしその陰で、その取組の中核を担う「中間管理職の負担が増えている」という新たな課題が表面化していることも事実です。ここでは、次世代のリーダーとなることを期待される部下の心理的安全性を向上させることで、マネージャ自身の負担と疲弊を軽減するメカニズムを解説します。
Read More
VUCAの時代、DX、リモートワークへの流れと労働環境の変化など、めぐるましくわたしたちを取り巻く外部環境が変わる時代にありながら、「心」や「自分らしさ」をベースとした「かわらない価値観」を手に入れていくために、何が必要なのでしょうか。
Read More
2021年9月15日(水)、HRサミット2021 ONLINE【ライブ配信講演】にて、Attunedは「自律型人材と支援型リーダー育成の鍵は 「内発的動機の見える化」〜マネージャーの「対話力」強化とジョブ・クラフティングのポイント」と題したセミナーを行いました。
Read More
ブログ一覧を見る
お役立ち資料
2025年のモチベーションランキングレポートが完成しました。このレポートは、世界中のAttunedユーザーの皆様のモチベーションの変化を、学術界や産業界のエキスパートの視点を取り入れ、詳細に分析した非常に貴重なデータに基づいています。
社員のエンゲージメントを高める、心理的安全性の高い職場とは何かが理解できるホワイトペーパーです。「心理的安全性」と「内発的動機づけ」について詳しく解説します。
一覧を見る
『Attuned』の導入に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
各種資料やオリジナルサマリーを
【無料】でダウンロードできます
まずは無料でお試ししませんか?
ご利用方法もサポートいたします
見積りを依頼したい、導入の流れを
知りたいなど何でもご相談ください