Attuned

View Original

「競争性」の動機の先にあるものは、勝者と敗者だけではない

競争性がないと仕事をしている際に言われたことや感じたことはありませんか。いったい競争性とはどのようなものなのでしょうか。

これが、私にとっての「競争」のイメージです。

2017年に東京で開催されたチャリティーイベント「Executive Fight Night」で、顔が変形してしまうかと思いました、赤が私です。

最後の写真は、おそらく私にいくつかの変化をもたらしたと思います。

私は負けず嫌いで、近所の前庭や道路、車道などで、想像できるあらゆるスポーツ(自分たちで考案したものもあります)をして育ちました。高校では野球をしていましたが、学校では競争心を感じませんでした。成績は(大学に入るまでは)いつも良かったのですが、最高の成績を取りたいとか、最高の学校に行きたいという野心は全くありませんでした。

最終的に大学を卒業した後、私は何年か仕事を転々とし、自分の人生で何をすべきかを考えていました。ライティングの学位を取得し、映画にも興味を持っていましたが、自分には映画の世界で成功するだけの実力もなければ、運もないことはすでにわかっていました。飢えた芸術家にはなりたくなかったので、代わりに飢えた小売店の店員、バリスタ、ウェイターをしていました。

妻と出会い、日本に引っ越し、日本の会社に就職し、かなりうまくいって、昇進し、子供が生まれ、また子供が生まれ、そして2010年に会社が倒産しました。もう日本の会社では働きたくないと思っていたところ、友人たちから「リクルーターの仕事を試してみたら」と言われました。

仕事を始める前は、半信半疑でした。私は自分が「セールス」に向いているとは思っていなかったからです。しかし、1週間後、私は自分のキャリアに欠けていたものを発見したと思いました。

結局、私は仕事上でも競争を必要としていました。

競争はいつも私にとって個人的なもののように感じられました。学校や会社ではなく、遊び場や車道で起こることのように感じていました。しかし、リクルーティングの世界に入ってみると、成功を目指し、自分が一番になることを恥ずかしがらない、同じ志を持った人たちがたくさんいることがわかりました。それは、私が失っていた即時の「挑戦」でした。

競争は一律ではない

競争意識の強い人が多い会社で、個人的に貢献する人として、モチベーションを高めるのは難しいことではありませんでした。状況が変わり始めたのは、管理職になってからです。

人々の成長を助けるためには、私の考え方を変える必要があることに気づきました。チームが成功するためには、彼らが私よりも優れている必要がありました。

また、ビジネス全体での競争という要素は残っていましたが、それはもはや、私のパフォーマンスだけを比較するものではありませんでした。

これまでモチベーションは、外部から得るものでしたが、今では自分やチームの内部から得ています。どうすれば最高のチームやビジネスを構築できるのか?今日よりも明日が良くなるようにチャレンジするにはどうしたらいいのか?

競争力のある人の管理

まず理解していただきたいのは、多くの人が「競争性」について、先程の私のように「勝者と敗者」と定義していることです。

しかし、それは「競争性」というものを狭く限定的に捉えたものです。私が自分の成長を通じて発見したように、競争のもう一方の側面は、自分自身の課題を設定し、他人の期待値ではなく、自分自身の期待値で成果を測ることです。自分では競争心がないと思っている人でも、実は自分の中では激しい競争心を持っていることが多いのです。

このことを知る前の私は、「さあ、チームのみんな、1番を目指して頑張ろう!」というのが標準的なコーチングでの話し方でした。これでは、内向きに負けず嫌いな人や、まったく負けず嫌いでない人には効果的なメッセージとは言えません。

Attunedを使い始めてすぐに気づいたのですが、私がそれまで全く競争心がないと思っていた人でも、本当は競争心があり、その人の目標に合わせて洗練されたメッセージを必要としていることがわかりました。また、面接の際には、その人の内発的動機が私と似ていても、行動には全く違う形で現れることを理解するために、どのような質問をすればよいのかを学ぶことができ、面接のプロセスに深みが出ました。

逆に、表立って競争心の強い人を管理する場合は、健全な競争を維持することに留意しなければならないことも学びました。(合理性も学びましょう)負けず嫌いであろうとなかろうと、勝利は誰にとっても同じではないことを理解することが重要です。

あなたの内発的なモチベーションの源泉を知りたいですか?ここで、10分間の無料モチベーター診断を受けてみてください。

「擬人化されたモチベーター」シリーズのその他の記事:

モチベーター「ファイナンス」が意味するのは、お金だけではない


Chad Lafferty

Managing Director | Wahl+Case

Intrinsic Motivator Report