採用候補者を社員に転換
改善の経緯
以前は、採用候補者にモチベーション・アセスメントを送り、カルチャーフィットをチェックすることができました。
しかし、その採用候補者として受験した人を社員に転換することはできず、新しい社員としてモチベーション・アセスメントとエンゲージメントサーベイを再度受けていただく必要がありました。
今回、候補者を社員に変更することができるようになりました。これにより、採用候補者として受けたモチベーション・アセスメントとエンゲージメントサーベイの結果を引き続き使用することができるようになります。
詳細
採用候補者を社員に変更するには、メンバーページで「採用候補者」の回答者のチェックボックスをクリックし、アクションメニューから「社員に移行する」ボタンを選択します。
その後、採用候補者を社員に変更するための確認ボックスが表示されます。
選択した社員のメールアドレスが表示されます。
「メンバーの編集」チェックボックスが表示され、デフォルトでチェックされています。
オーナーまたは管理者は、Eメールのテキストフィールドを更新することができますが、更新したくない場合は、チェックボックスをオフにするだけで、次に進むことができます。
[社員に移行] をクリックして、回答者のタイプを社員に変更します。
回答者は、最初のエンゲージメント調査 (現在のバッチ) を受け取ります。
これ以降、回答者は社員として定期的にエンゲージメント調査を受け取ることになります。
採用候補者が最初のモチベーション評価を完了しておらず、社員に変更した場合、最初のモチベーション評価のメールが再度送信されます。
回答者が最初のエンゲージメントサーベイに回答すると、エンゲージメント回答率やモチベーショングラフ、エンゲージメントグラフなど、ダッシュボードのさまざまな領域に反映されます。
注:このアクションを実行できるのは、オーナーまたは管理者のみです。チームマネージャーは、採用候補者を社員に変更することはできません。
無料トライアル版の有効期限と時間の表示を明確に
従来は、無料トライアル版の終了予定日までの残り日数のみが表示されていました。
無料トライアル版の正確な有効期限と残り日数が表示されるようになりました。
日本語版エンゲージメント・ヒントの改善
エンゲージメントサーベイの最後に表示されるエンゲージメント・ヒントの日本語を修正し、より正確な翻訳を行いました。
エンゲージメント・サーベイのボタンテキストを更新
これまで、モチベーション・アセスメントとエンゲージメントサーベイのボタンテキストは同じ「アセスメントを開始する」でした。
現在、モチベーション・アセスメントとエンゲージメントサーベイのボタンテキストは、以下のように異なっています。