
東日本旅客鉄道株式会社 様
個人に「応じて、適切な」動機づけを行う人材育成にAttunedを活用
組織心理学に基づいて開発されたモチベーター・アセスメントとエンゲージメントのサーベイを用いて、個人や組織、チームのモチベーターを可視化・改善するAttuned が3分でわかる資料です。
ダウンロードはこちら
仕事でもスポーツでも、集中力や努力が必要ですが、
それにはモチベーション、動機づけが大きく影響しています。
動機づけには、 外から与えられる動機と内発的動機の2種類があります。
外からの動機づけは、 インセンティブや 外から 報酬や罰則の形で与えられます。
職場では、 ボーナス、休暇、昇進などのインセンティブや、
ボーナス、臨時休暇、昇進、批判、懲戒処分、解雇などです。
簡単に言えば、 「馬の鼻先にニンジンをぶら下げる」というアプローチです。
一方、内発的動機は、 個人の好みや価値観にあう 報酬とは関係のない
やる気 やりがいを感じることです。
組織心理学の研究から、内発的動機が、 エンゲージメントや生産性、
そして社員の幸せに強く結びついていることがわかりました。
Attunedは、従業員の内発的動機を見える化し、
組織のビジョンや価値観との方向性を調整します。
目的の高い組織文化を作り、 仕事のやりがいを高めていきます。
『Attuned』の導入に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
各種資料やオリジナルサマリーを
【無料】でダウンロードできます
まずは無料でお試ししませんか?
ご利用方法もサポートいたします
見積りを依頼したい、導入の流れを
知りたいなど何でもご相談ください